SSブログ

2010年1月18日 メンテナンス日誌 [旧ブログ]

2010年1月18日 メンテナンス日誌

昨日のブルベで、特に大きな不調は無かったもの、ディレイラーやブレーキ周りを一旦プロに点検してもらっておこうという気になり、回復走を兼ねて阿佐ヶ谷のフレンド商会まで走ってみました。

うちのMadone SL 5.2 は、元々の仕様ではフロントは53-39Tだったところ、脚力が無いので後からコンパクト50-34Tに変更してあります。リアのスプロケも12-25Tから12-27Tへ変更したため、Shimano 製品だと、これ以上緩いギア比はジュニア用のスプロケぐらいしか存在しなかったりもするわけですが、それが自分の現実です。

フロントディレイラーが若干調整に手間取ったようですが、なんとか再調整してもらい、リアは27Tを使ったときに若干音が出てしまうのだけど、まぁそのあたりは私が妥協というか納得できていればそれでいいか、ということで終了。

ブレーキは、シューの当たる位置が若干ずれているようで、それも含めて再調整してもらいました。
よく考えるとわかることですが、違うホイールを履き替えていると、リムへのあたりがずれるんですよね。
以前のホイールは、最近では練習用としても使う機会が減ってきているので、このホイール用にあわせたブレーキは特にいじらずに置いた方がよいのだろうな、と思いました。

ついでに、最近気になっていたサドルの変形を診て貰い、レールが歪んでいるかも?ということで、新しいサドルを調達してその場で付けてもらってきました。
自転車仲間のfuru8maさんが、パッドが厚くてロングライドにもよさそう(ジーパンで超高速通勤する際に?)と評価してた、Bontrager Inform R にしてみました。最近はいろいろ派生モデルがロード用以外にも出ていますが、昨年だったか最初Informシリーズが出たときは、簡単に言うと、高いの、普通の、安いの、の3グレード。Inform Rは安い方のグレードになります。
Informの特徴は座骨の幅に合わせてサドル幅がS、M、Lと3種類用意されていること。お店で椅子状の測定器に腰掛けて、自分の座骨の幅を測定してもらって、合うサイズのサドルを選択することになります。

私の場合は、SとMの間。ぱっと見だと、Sの方が近いのですが、店員さんの話だと、ロングライドにはSとMの中間ならMを選ぶとよいですよ、との事だったので、Mにしてみました。
まぁロングライドとはいっても、こちらは最長で600kmとか、それ以上の世界の話なので、本当にそうかは分かりませんが、まずは試してみないと始まりません。Inform Rなら定価6000円と、さほど懐に厳しくない価格設定なので迷わず買い!です。
(実際は会員割引と、これまで貯め込んだ金券をつかったため、出費はさらに抑えられてますけど)

水準器を使って、基本となる水平でセットしてもらいました。

元々使っていたサドルは新車時からついていたBontragerの別のものですが、パッドが薄い安いモノだとは思いますが、これまでずっと頑張ってくれていたので、記念に?一応持って帰ってきました。
家で、ぐりぐりいじっていたら、サドルのゆがみは元に戻った気がするのは、気のせい?

まぁ、とりあえず捨てずに取っておいたのはスペアがあるってことでよしとして、新しいサドルが自分に馴染むか、しばらく走り込んでみることにします。

距離:23.52km
時間:01:06:38
消費カロリー:917Cal

速度: Ave. 21.2km/h (Max. 39.1km/h)
心拍数: Ave. 112bpm (Max. 143bpm)
ケイデンス: Ave. 79rpm (Max. 111rpm)



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。