SSブログ

停電:信号の無い世界 [その他雑談]

2011.3.12(土)

昨日、道志みち200の試走に行ってきました。試走レポートは別途あらためて書きます。
帰りの道志みちの下りで、大きな地震があったようです。(その瞬間は気づかず)

丁度14:50頃に青野原のPC3セブンイレブン津久井青野原店へ立ち寄り、異変に気づきました。
DSC02913.jpg

あれ?停電?
とりあえず状況が把握できておらず、twitterはつながるみたいだけど、
周りの人達を見ていると携帯(電話)がつながらなくて困っているみたい。
ちらっと聞こえてきた会話で、どうも大きな地震があったという。

こちらはさきほどまで下りを少し飛ばして降りてきてたのですが、全く気づかず。
横風に煽られたのと区別ができていなかったようです。



停電だとレジが使えないからどうしようかな。
トイレ行きたかったんだけど・・・とか思っていたら、
お店の方が「レジ使えるようになりました。どうぞ」とおっしゃる。
店内は電気がつかず暗いままだけど買い物できるというので、ゼリーを1本買って現金でお会計。

外へ出て少し休憩しながら、iPhoneをいじっていると、なんとかtwitterはたまにつながる。
一緒に行っていた信ちゃんが携帯で地震情報を確認したようで、東北でかなり大きな地震があったことをようやく把握しました。
大きな地震があると、全く関係無い地域でも送電が停まったりすることがあるので、この界隈は停電しちゃってるのだろうな。電話がつながらなくてもメールやネットが見れるのは基地局が生きてるはずだから、少し移動したら停電してないのかもしれないと、そんな事を考えていました。

この先、市街地に近づくと夕方の渋滞とかに巻き込まれそうだから、途中で疲れたらリフレッシュ休憩でもとることにして、とりあえず走り始めます。

と、次に通過した「梶野」の信号が消えています。
ちょっと面倒なことになっているかもしれないと感じ、この先も信号が消えているようだと帰り着くのはかなり時間がかかってしまうかもしれないと心配し始めます。

さらに進んで「青山」まで来ても、やはり信号は消えています。
DSC02915.jpg

うーん、これはちょっと大事みたいだ。
より一層周囲の状況を確認しながら帰らないと。

串川橋にむかって行くところでは、信号が点灯していて、ほっと一安心。
ちょうど学校帰りなのか小学生が集団でいくつもグループになって歩いています。
子供だけで歩いているようなので、いつもの集団下校なのかと思ったら、
先生が一緒についていると思われるグループもあります。

串川橋を左折して宮原へ向かう道に入ると、また信号が消えています。
この状態だと子供達を帰らせるのは危険かもしれないとか考えます。

宮原の交差点は交通量が多いところですが、さすがにここは警察官が来て手信号で交通整理をしていました。
そういえば、以前自宅の周囲だけがスポット的に停電した際(遠くの発電所とか送電線の影響で、なぜか自宅周辺だけ停電)に、家の前の信号が危険なので少しの間、交通整理の手伝いをしたことを思い出します。

その先もほとんどの信号が消えていて、直進するのも気を遣います。
右左折は、周囲の交通に気をつけて大きくアピールして通してもらいます。

まだ夕方には早い時間ですが、大きな交差点がスムーズに流れないため渋滞が酷くなってきます。
車だとかなり時間がかかるだろうな、と思いながら、停止している車両の左をゆるゆると通過していきます。
こういうときは、反対側の歩道から対向車線の車が走っている間にパパッと走りって渡ってくる歩行者がいるので、車両の影になって車道側から飛び出してくる歩行者の存在を気にしながらゆっくり走り続けます。

ほとんどのコンビニが停電でドアが開けっ放しになっていて、外に何人かお客さんらしき人達がいたりします。
営業していないところも多そうです。

上溝を超えたあたりで東側に進路を向けると、帰っていく方向の上空がなんとも言えない真っ黒な雲で覆われていて、天候までも急変してきていることを知ります。
さきほどまで追い風だったのが、風向きもかわり向かい風気味になり、気温もぐっと下がってきたような感じがします。山中湖で2度でも太陽が出ていればあまり寒いと思わなかったのに、それよりも気持ち的には寒さを感じてしまいます。

鶴川の近くになると金井入口では、信号が点灯していました。歩道にある信号用の自家発電装置で発電して信号を動かしているようです。
しかし、そこ以外の信号は消えたまま。
夜になると更に危険になるので、明るいうちにゴールしてさらに自走で帰宅できるようにしたいところですが、やはり渋滞でなかなかうまく走れません。

藤の木手前は完全に詰まってしまって、ちょっとお手上げ状態。
バスや大型トラックはこのあたりの鶴川街道の車線の狭さでは横を通ることが出来ません。ここは少し我慢のしどころ。
藤の木交差点を右折するのも信号が消えているので、四方の車に注意しながら、なんとか手前の歩道を渡らせてもらって通過。あとはしばらく迂回路なので少しホッとできるはず。
小田急線の踏切通過時に線路の方をみると保線で作業員が歩いているような感じが見えました。これは小田急線が停まっているな、とようやく気づきます。
輪行袋を今回持ってきてなかったので無理なのですが、あざみ野ゴールした後に信号が消えたままだったら、本当は田園都市線で輪行して帰りたいと思っていたのが、それはたぶん無理だろうと悟ります。
自走でないとたぶん帰宅できないだろう。

こんな状況で試走とかしてて、いいのかな?
ふとそんな疑問も頭をよぎるのですが、とりあえずゴールまではルートのチェックという意味もあるので走り続けることにします。

新三ノ輪橋交差点の正目にあるマンションに明かりがついていると信ちゃんが言うので、見てみると確かに電気がついています。手前の住宅地ではついていなかったので「もしかしたら自家発電装置とかがついているマンションでは?」とか言ってみたりしましたが、その先のお店とかも電気がついていたので、これは復旧したのかもしれないと思いました。
下麻生へ行くまでの間にあるファミレス、コンビニ、など普通に営業しているようです。
これならあざみ野周辺も大丈夫かな?と少し楽観して進むのですが、横浜へ入って市ヶ尾高校東から住宅地へ上っていくとどうも停電しているみたいで、勘違いだったことがわかります。

途中だいぶ時間がかかったように感じた割には、意外と早く17:20にゴールPC ローソンあざみ野駅前店へ到着。
やはり営業してません。
DSC02921.jpg

とりあえず、ゴール時刻証明がわりに写真を撮っておいて、試走ゴールの報告をiPhoneからメール(MMSでなくgmail)で入れておきます。

暗くなるとさらに危険になりそうだから早めに自宅へ戻ることとします。
携帯メールで家へ「これからかえる」と連絡を入れておきます。(ただしこのメールよりも自分の方が先に帰宅したらしい)
あざみ野駅前を反対側へ抜けて新石川から246へ入ります。あまり好きな道ではないですが、自宅とあざみ野の間は246を使うぐらいしかありません。
坂を上っていくあいだに横の歩道をいつもだと見かけないほど多くの歩行者が行き来しています。そうか、みんな歩いているんだ、とここでもようやく気づきます。
たまに自転車もいますが、その込んでいる歩道をとんでもない速さですり抜けていく人がいて閉口します。
いったいどういう神経しているのだか・・・

馬絹のあたりで本線は自転車が走れないので一旦下に降りて迂回します。ここはさすがに大きな交差点なので警官が交通整理していますが、「ライトを点灯してください。この先何も見えません。」と叫んでいます。車のドライバーへライト点灯を呼びかけるというのも凄い話だと思うのですが、夕暮れ時の早めのライト点灯はこんな時いつも以上に必要です。
過剰装備な私は300同様、すでに前照灯を2灯点灯して走っていたりします。

宮崎台から梶が谷へ迂回する形で梶が谷から246本線に復帰して、多摩川にぶつかるところで横断歩道を渡って反対側から自転車を担いでバイパスの歩道(下流側)へ上ります。普段なら二子橋(田園都市線の横を走っている246旧道の橋)を回りますが、おそらく混んでそうなのでバイパスの歩道を使って渡ります。
横風がかなり強く煽られる感じですが、ここを渡ればもうすぐ我が家。

橋を渡りながら眺めると世田谷側は停電していないようです。18:20頃に無事帰宅。
とりあえずホッとして自転車を片付けたあとは、速攻で近所のスーパーとコンビニへ買い出し。
お店が開いているというのはラッキーです。コンビニ弁当は既に売り切れ、晩ご飯のおかずになりそうなものはスーパーで少し調達して帰宅。

電気もガスも水道も全て使えるありがたさを感じながら、シャワーを浴びて子供と晩ご飯。
子供が怖くて寝れないというので、眠りにつくまで一緒に布団に寝っ転がっているうちに自分も一旦寝落ちしそうになりながらなんとか復活。

午後3時頃から急に世の中が変わってしまった感じで不思議な一日でした。
信号が急に消えてしまうと混乱しまくりなはずですが、意外とみなさん冷静に対応されていて、もしかしたら普段よりもマナーがかなり良かったような気がします。

(追記)
BRM312青葉200km道志みち 中止となりました。
延期になるか完全中止かはそのうち決まり次第、青葉サイトに公式に掲示されると思います。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
ポチッと↑を押していただけると喜びます。






nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

けーこ

地震の影響の残る中、試走お疲れ様です。

道志みち200にエントリーしていましたが、はずせない予定が入りDNSの連絡をしたのに、その予定もこの状況で飛んでしまいました。

昨日私も自転車で走ってました。
私も地震には気付きませんでしたが(笑)、信号のない中を走るのは怖いですね~。 
by けーこ (2011-03-12 12:28) 

2010miwa

Twitterをわけあって 閉鎖したのですが どうされているか心配でブログ訪問させていただきました。ご無事でよかったです。
by 2010miwa (2011-03-12 17:03) 

信ちゃん

お疲れ様でした。
試走だったんですよね。
冒険から帰ってきたような気分です(笑
多分生涯忘れる事は無いと思います。
by 信ちゃん (2011-03-12 21:46) 

たっちー

すごい体験をされましたね。
お疲れさまでした。

私は帰宅難民でした。
東京の幹線は車道も歩道も渋滞で、せっかく自転車に乗っている人ですら、歩いて押している有様でした。
by たっちー (2011-03-13 17:18) 

pika

コメントいただきどうもありがとうございます。

>けーこさん
道志みちは、別の日程で開催することになりそうです。
スケジュールが合えば是非ご参加下さい。

信号が無いところは、譲り合いの精神がないとホント怖いです。
今後も計画停電で信号が消えるところも多いので気をつけたいですね。

>2010miwaさん
ご訪問ありがとうございます。
こちらは無事でやっています。今後ともよろしくお願いします。

>信ちゃん
そうなんですよね。PC3までは試走だったのですが、、、
なんだかその後全く違う世界になってしまいました。
一緒に走れて助かりました。ありがとうございます。

>たっちーさん
ありがとうございます。
まさか試走中に地震にあうとは思ってもみなかったので、
その時は帰りがホントに大変だったのですが、
仕事をされて帰宅で苦労された方のことを後から知ると、
たいした苦労ではなかったと思う次第です。
お疲れ様です。




by pika (2011-03-15 11:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0