SSブログ

電車が動かず自転車通勤する方へ [交通安全]

2011.3.14(月)

私は東京に住んでいます。
金曜日に道志みち試走の帰りに停電で信号の無い道を50kmほど走りましたが、
それはとても大きな危険と隣り合わせの世界です。

東京電力の計画(輪番)停電のため、3/14は電車の本数も減り、路線によっては郊外では全く動かないというような場所もあるようです。
自転車乗りだと、公共交通機関で通勤できなければジテツーしてしまえ、という方もいらっしゃるでしょうが、もしされる場合は十分気をつけて、くれぐれも事故を起こさない・巻き込まれませんように。

停電になると信号機も消えます。
大きな交差点では自家発電のバックアップ電源で点灯するところもあるでしょうし、いくつかは警察官が出て手信号で交通整理をしてくれるでしょう。
しかし殆どの交差点では全ての信号が消えたままになってしまいます。
停電していない時間帯に通過する分には問題ないでしょうが、輪番で交代なので5グループ分割だと1/5ぐらいの確立で停電している可能性があります。(都心中心部は対象外らしいですが、23区でも郊外に近い方は停電ありのようです)

ひとつ前のエントリーにも少し書いていますが、車で道路も渋滞します。十分な道路幅があるところでは停止している車両の左側をすり抜けのように通行することは可能かもしれませんが、見えない影から走って横断する歩行者やすりぬけの原付や大型スクーターなどが、想像しにくい動きをする場合があります。
また、ドアパンチされることもありえます。

普段からジテツーされている方は慣れているかもしれませんが、いつも以上のリスクがあることを自覚しておく必要があると思います。

ブルベライダーであれば、ブルベと同等の装備で前照灯・尾灯も含め常時点灯(オートバイで走る人も昼間からライトオンするのと同等)、反射ベスト着用など、できる限りの安全対策をされることをお勧めします。
ブルベではあまり使わないでしょうが、常時点灯の前照灯・尾灯とは別に点滅するものを使うのも被視認性を高める上でよいと思います。
バーエンドのミラー、もしくは持っていればヘルメットにつける後方確認用のミラーも必須でしょう。

交差点、一時停止では必ず停まる。
常に前方だけでなく後方にも追走とかがついていないことを確認しておく。
なにかあったら即座にフルブレーキングで停まれるようにする。(進路変更では切り抜けられません)
無理にすりぬけをしない。
他の車両や自転車に道を譲る。(たとえノーブレーキピストにぶち抜かれようが熱くなってはいけません)

誰しも事故に遭うリスクは常にあります。
安全に生き残ることを最優先で走りましょう。

(追記)
保管場所には十分気をつけましょう。
路上の柵に地球ロックで済ませる人もいるでしょうが、本来それは御法度です。
駐輪施設に預けるか通勤先で何らかの保管をするようにしましょう。
また、ライトやサイコンなどは極力外してそれらの盗難防止をした方が良いでしょう。
※万一ライトを盗られた場合は帰りに自走できなくなります

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
ポチッと↑を押していただけると喜びます。









nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 3

けんけん

肝に銘じます。

会社にいるのも憂鬱ですが、帰るのも結構しんどそうだなぁ。
しかも帰ったら停電かもしれないし。
by けんけん (2011-03-14 11:05) 

藤之助

慣れない車に慣れない自転車、そして人・・・かなり走りにくいです。

自転車の盗難も多いと聞きました。
いつも以上に注意とロックが必要ですね!
by 藤之助 (2011-03-14 16:51) 

pika

>けんけん
ジテツーのプロの方が何をおっしゃいますか。
たくさん初心者ジテツー組が出てきそうなので、路上で危ないことがあれば、
優しく声をかけてあげてくださいませ。

停電はしばらくありそうなので大変ですが、頑張りましょう。

>藤之助さん
盗難は多そうですね。気をつけたい次第です。
ライト盗られた人も何人か出ているようなので、自転車本体を盗られるよりはマシとはいえ、安全に問題があるのでほんと困ります。

by pika (2011-03-15 11:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0