SSブログ

2012BRM512(土)風張200スタッフ試走(後編) [BRMスタッフ見習]

2012.5.8(火)

一昨日、5/6(日)GW最終日に風張200のスタッフ試走に行って来ました。
ひとつ前に(前編)として書いてますが、これはその続きで(後編)となります。

風張200は、往路PC2折り返しまでタイムアウトせずに到着できるか?というのが鍵になります。
雨が降ると多少厳しくなるはずですが、スタッフ試走で丁度よい具合に?雨に降られて下りでもあまり時間がかせげない状態というのは、時間を計るうえで絶好のコンディションとも言えます。

個人的にはせっかく綺麗にした機材が台無しでだいぶ凹んでますが、これでちゃんと走れたら、たいがいの参加者は大丈夫だろうということが確認できるわけだしね、という考え方もできます。

道の駅たばやま、売店のレシートをゲットした段階で30分の貯金あり。
売店のレジは少し混み合います。到着したら速攻で売店へ行って何か買い物しておく方が良さそうです。
迷うならレジの前に、おいしそうなコロッケとかヨモギ饅頭とか軽い補給向きのものが置いてあるので、それを一つ買ってしまうというのも手だと思います。(私は別の棚のドリンク一本取ってから、レジ前でコロッケと饅頭を購入)

お腹も空いているので、食堂で何か食べて行きましょう。
(先日の車での下見は木曜定休日でお休みだったので、レシート確認という意味もあります)

食堂自体はそんなに広くないのですが、天気が良ければ外で食べることも可能です。
何を食べようか迷いますが、PC1では軽くおにぎり1個とパン1個だけ、都民の森でソフトクリームと補給少なすぎ。ここでガッツリ食べておいた方が良さそうです。
蕎麦の大盛り(1.5)とか惹かれたのですが、ネタ的にはやっぱりコレでしょう、と食券を買います。

特盛り辛口カレー
DSC08716.jpg

食券には日付と一緒に時刻も入っているのですが、残念ながら食券は後でカウンターで食事と引き換えで手元に残りません。(しかも大幅に1時間以上ずれてる?)
券売機で「領収書」ボタンを押すと領収書も発行されますが、そちらには日付のみで時刻が入らず。
素直に売店で何か買ってもらうしか無さそうです。

カレーは辛口と甘口があるようです。特盛りは2.0人前というダブルサイズ?
写真にすると分かりにくいですが、そこそこ巨大です。スプーンは普通のサイズ。
DSC08717.jpg

えっと、これ結構量が多いです。頑張って完食。ちょっと外に出て休憩。

「天守閣みたいな家だね」と言われて、向かいの山を眺めると、
DSC08722.jpg

「あれは天守閣っぽい形にした、ローラーすべり台なのよね」と(^^;)
確か大人も滑れるはずです。

少し曇ってきました。PC2をクリアしたので少しノンビリしてしまいましたが、そろそろ出発した方が良さそうです。
PC2折り返し再スタートは13:06
PC2オープン・クローズは6時スタートで8:53〜12:32、6時半スタートだと13:02がクローズ時刻となるので、ほぼクローズ直後に再スタートということになります。

前半ここまでは、獲得標高、上り1500m、下り1000m(100m単位に丸めて)
後半これからは、獲得標高、上り1000m、下り1500m(同上)

前半間に合えば、まぁ大丈夫なはずな訳です。とりあえず出ましょう。
DSC08727.jpg

道の駅たばやまからは少しだけ上り返して、しばらくしたら基本的に下り基調となります。
深山橋あたりまで来たら、あとは奥多摩湖の水面とさほどかわらないところを走るので、ほんの少しの上り下りしか無くなり殆ど平坦と変わります。

奥多摩湖の終わりというか小河内ダムのあたり、青梅街道をまっすぐ行くと長いトンネルになります。
そのトンネルを走るのがイヤなので、キューシートでは手前の駐車場を経由して湖畔沿いを進むような指示にしています。

進行方向右手の駐車場なので右折で入るのは慎重に(その先のトンネル直前の┣右折よりは安全なはず)
駐車場には売店がありますが、その前をかすめて反対側へ行くとトイレなどもあったりします。
チコリンさんがトイレ休憩というので、一旦停止。

売店の並びに屋台っぽい焼きそば屋さんがあります。
DSC08732.jpg
自転車乗りにはちょっとオマケしてくれる?という噂もあります(^^;)
ホントはここでも買い食いしたいところですが、なんとなく雲行きが怪しくなってきたので今日はパス。
さっき食べたカレーが・・・というのもありますが、この先奥多摩駅近くまではちょっとしたダウンヒル。
路面がドライのうちに下りたいというのが希望です。

また降られるかな?ということで、さきほど乾かしておいたウインドブレーカーを再度着込みます。
そうこうするうちにポツ、ポツと・・・
「あ〜、また下りは雨なんだ」とマーフィーの法則のような仕打ちに凹みます。
やっぱりスタートの30分差は大きく効いてくるのか?

湖畔沿いを、奥多摩・水と緑のふれあい館の方へ走り出すと、完全に雨。
ダム見物をしていた観光客がふれあい館の横にある駐車場の方へ走って来ます。
こういう時は前を見ないで走ってくるので、道路に自転車が来ているなんてことは気にしないわけです。
しょーがないなぁ、と思いながら一旦徐行してやりすごして行きます。

あとはもう土砂降りの再来・・・
所々あるトンネルが唯一の救いです。雨の時ってトンネルが一番快適な場所に思えるんですよね。
そんな事を言って同意してもらえるのは、雨でも走るブルベライダーぐらいでしょうか?

これはしばらくダメかな?と思いながら走りますが、一向に止みません。
古里を過ぎてもダメ、雷鳴がずっとついてきているような感じです。

「雨雲と一緒に移動してそう」

次のポイントは軍畑です。
軍畑からは距離調整の為(ほんとか?)ということで名栗方面へぐるっと回り込みます。
晴れてれば快適なダウンヒルで足を休めてから、再び上り返し、ということなのですが、集中豪雨のダウンヒルというのは顔も痛いしなかなかの苦行です。

雨だけでなく風が結構巻いていて風向が定まりません。
こういう時の走行は危険です。本来なら雨宿りしてやり過ごすのが一番ですが、あいにくメタボ班には時間的余裕がありません。さらに風雨が酷くなるかもしれないので、なるべく逃げて降りたいところです。

途中、ホントに少し危ないところがあって、多分車だと風で煽られるのが分からないのでしょうね。
左の路側帯は荒れていてゴミがあって自転車では走りたくないから、そこへは逃げ込みにくい。
そんな中突風が吹き荒れると自転車は多少左右にふらつくわけです。
その横を普段走っていない観光客と思われる車が右側すれすれで追い抜いていくのです。
これは怖いし、さらに風が巻いて?というか軽いダウンバーストっぽいのが上から直撃?
直線の下りなのに、落車するか?ってぐらいの衝撃を風から受けたり・・・

チコリンさん曰く「一昨年の愛鷹みたい」と。
そういえば、九州のHeaven Weekでも愛鷹みたいな風にやられてませんでした?
どうも異常気象にもほどがあります。

だいぶ肝を冷やしながらも、なんとか「軍畑駅入口」まで下って来ました。
ここからはちょこっと上りになります。上りになると雨は徐々に止んでいきます。

「誰だ!こんなコースにしたのは!」といいながら、ゆっくりゆっくり上ります。
DSC08733.jpg

無駄に上って、無駄に下って行きます。松ノ木トンネルを抜けて、また少しだけ上り。
小沢トンネルを過ぎて東京都から埼玉県へ入ると雨はすっかり止みました。

あとはしばらくまた下り基調。原市場のセブンイレブンまで降りていきます。
ゆるい下りでも下りはやっぱり楽です。あっという間にPC3原市場へ到着。15:22頃

ここはひとつ、から揚げ棒を補給しておきましょう。
DSC08735.jpg

PC3原市場のオープン・クローズ時間は6時スタートで10:23〜15:56、6時半スタートのクローズ時刻は16:26
レシート時刻は15:27でしたが、約1時間の貯金となりました。
アップダウンはここまでで殆どが終わったので、あとはほぼ平坦となります。
最後の区間は場合に寄っては、交通渋滞による渋滞峠というわけですが、それでもAveで15km/hを下回ることは無いので、あとは淡々と帰れば大丈夫です。

もう、これ以上は雨降って欲しくないのだけど、と願いつつ再スタートを切ります。15:36

このPC3から5kmほど下ると、右手に大里屋本店があります。
キューシートにポイントとして記載してありますが、買い食いポイントです。
時間が遅いのでもう売り切れだろうと思ったのですが、お店の前に「売り切れ」の看板が出ていません。
「これは行けるか?」と思って一旦停止。車道反対側なのですが、なかなか渡れません。
その間に2台ほど車が駐車場へ。(ちょっとイヤな予感)

さっと自転車を停めて、ひとりで先に店内へ急ぎます。
一応並んで後ろからショーケースを眺めてみますが、つぶあん売り切れ、こしあんちょこっと?
こういう時に大量に買う人いるんだよなぁ。で、売り切れってパターン。

前の前の人が4個買って、その時点で不穏な空気が・・・
お店の人が「お客さんも四里餅ですか?もうお終いです」と。
前のお客さん、残り全部買うそうですorz

そんな訳で即撤収。白い看板が出てたら四里餅売り切れです。
その前で頭を抱える?他のお客さんも。。。
DSC08736.jpg

どうも、試走と四里餅の相性は良くありません。
定峰の試走は大里屋支店の方を通りますがあちらも売り切れでした。
ここから学ぶべきことは「足が遅いと食べたいものが食べられない」ということ。
速く走ることへのモチベーションはほとんど無いのですが、食べ物に関してはやはりね、ズドーンとくるわけです。

あとは、もう淡々と走って帰るのみです。
もう雨に降られないといいな、と願いながら走り続け、
最後は普段ならゆるーく走るのですが、明るいうちに帰り着きたいとほんの少しだけペースアップ。

ゴールのコンビニは、距離調整のため天神森橋ではありません。
和泉多摩川の少し先、新しく出来た駐車場の広いセブンイレブンです。狛江緒方3丁目店。

最後にペースアップしたのでちょっとオーバーヒート。
お約束のガリガリ君で締めます。
DSC08740.jpg

レシート時刻は、18:25。
スタートが6:30だったので11:55という所用時間でゴールしました。
あれ?定峰200より速い???

獲得標高2400m台(ルートラボによる)、スタート・ゴールは都市型ブルベにもかかわらず、
終わってみればそんなもののようです。
前半頑張らないと行けないので、帰りに寄り道しすぎなければ早めに帰ってこれるでしょう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0