SSブログ

牽き倒し注意! [Fleche]

2014.3.23(日)

 フレッシュが近づいてきて、各地のブルベを利用してフレッシュ練習に励んでいる方も多いようです。
ブルベの練習はブルベで!ということもありますが、やはりフレッシュはちょっとばかり毛色が異なります。

 今年もフレッシュに参加させていただく予定ですが、例年なんとか完走を果たしてきているもの、今年は自分だけ全く準備ができておらず、リーダーなのに途中DNFリスクが一番高いという体たらくだったりします。
ですから、あんまりたいしたことは言えないのですが。

 フレッシュにはフレッシュの走り方がある。
 牽き倒し注意!!

 これだけは事前にフレッシュのチームで実際に走ってみて、意識あわせをしておいた方が無事に完走できる確率があがり、また途中で揉めることが減ると思います。
フレッシュは24時間のチーム耐久走行ですからどう走ればいいか? メンバー次第ですが殆どの場合は、24時間自分のペースで走り続けることはできません。速い人は速く走りたがり、遅い人は少しゆっくり走りたがり、ペースは合いません。そんななかで安全策は何か?と聞かれたら、

 「一番弱い人にあわせる」
 これしかありません。

 速い人が少しペースを落とすのも実はしんどいことだと承知しています。それでも、遅い人を無理にペースアップさせて途中で潰してしまうと、その後どうやっても走れなくなってしまいます。

 夜間走行などで眠くなった場合、眠くなるタイミングや順番はバラバラです。大休止を取ることは難しいですが、誰か一人でも眠くなってしまった場合は、眠気対策で小休止(ちょこっと仮眠含む)を入れたり気分転換になることをしたり、休憩が多くなるので想像以上にペースが上がらなくなることもありえます。
 だからといって、昼間のうちに貯金しようと飛ばしすぎると、身体の疲労が蓄積されすぎてしまうことにもなり、無理は禁物だということを思い知らされるわけです。

 距離としては400kmブルベに近いですが、400kmをソロで走るよりもキツいのがフレッシュです。

 牽き倒し注意!というのは、牽く人だけでなく、後ろの人からも「ペース落として!」とか「休ませて!」とか、ささいなことでも臆すること無くリクエストを投げてもらえる人間関係をチーム内で作りあげておくことが、最初の最初に必要なのだと思う次第です。(遠慮はたいがい、後で困ったことにつながります)

だからといって、早々に「DNFするかもしれないけど、よろしく〜♪」とか言い切ってしまってる私は、自分自身でどうかとも思う訳ですが(^^;)

↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

MIZURO

いつもブログ拝見しております。とても参考になる記事で助かります。私もチームリーダーでフレッシュに参加予定です。鎌倉にたどり着けたら、ナイスプレイスでご挨拶させてください。
by MIZURO (2014-03-24 21:11) 

pika

>MIZUROさん
フレッシュ参加されるんですね。
よろしくお願いします。
by pika (2014-04-03 09:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0