2015.5.30(土)

 少し前にペダルが壊れて新しいものに交換しました。
ペダル自体は良いのですが、これを脱着するには8mmアーレンキー(ヘックスレンチ)が必要になりました。


ACOR(エイカー) ATL-2604 ヘックスレンチ 8㎜

  • 出版社/メーカー: ACOR(エイカー)
  • メディア: スポーツ用品


参考:2015/3/16 壊れたペダルから新しいペダルへ PD-6800 SPD-SL
   2015/3/18 PD-6800 8mmアーレンキーで取付とは

 昔のペダルは、外側なら普通のペダルレンチ、内側なら6mmアーレンキー(ヘックスレンチ)で回せていたので、少し長めのL字のアーレンキーセットについてる6mmアーレンキーで脱着することが出来ました。
自転車用のセットだと6mmまでが多いです。携帯工具とかで6mmレンチに8mmの頭を付けるというものもありますが………

 ペダルなんて一度つけたら脱着しない?
いえいえ、そんなことはありません。通常の輪行ではそのままということも多いですが、飛行機輪行とかでOS-500に格納する際は、やはりペダルは外してしまいます。そんな訳で久々に飛行機輪行する直前に追加で8mmアーレンキーをポチってみました。OS-500輪行袋自体がだいぶ大きなものになりますが、その中に1本8mmアーレンキーを入れておいた方が何かと便利かな?ということで……

 しかしながら、届いたものを見ると、で、でかい!!

これは自宅で整備用って感じかなぁ?スペックだと112gと書いてあります。全長20cmぐらい。

 とりあえずこれだけ長さがあって大きければトルクをかけた締め込みも十分こなせるでしょう。
(というポジティブな思い込み)

 OS-500自体が2kgぐらいあるので、これ1本入れても誤差といえば誤差?


OSTRICH(オーストリッチ) OS-500トラベルバッグ [ブラック]

  • 出版社/メーカー: OSTRICH(オーストリッチ)
  • メディア: スポーツ用品

 まぁ、ホーザンのペダルレンチとかだと300g超えちゃうので、そういうものからすると軽くなってる?
(PC-6800だと、外側のナット形状が軽量化のために省略されていてペダルレンチは使えません。)


ホーザン(HOZAN) ペダルレンチ C-200

  • 出版社/メーカー: ホーザン(HOZAN)
  • メディア: スポーツ用品

 ブルベライダー的には6mmで回せてた昔の形状の方が便利だったような気がするのですが、機材の進化はこういう弊害もあるのですね。嫌ならSPD-SLでなくSPDぐらいにしとけってことかもしれませんけど。<(_ _)>

 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。