SSブログ

GARMINスピードセンサー不調・その後 [BRM装備]

2011.7.11(月)

ガーミンのスピードセンサーが調子悪い件、結局昨日の午後にセンサーを新品に交換しちゃおう!
ってことでストックしてたGSC-10のパッケージを開けてみたら・・・

丸いスポークマグネット

あ、これかもしれない。
今のホイールには、SHIMANOのホイールに付属してた小さなマグネットをつけています。
通常はこれで大丈夫なのですが、取り付け位置が若干シビアなのとずれやすいのを固定するのが難点です。
とりあえずGARMINのでかいマグネットに交換すれば大丈夫なのかも?

とは思いつつ、面倒なのでセンサーもマグネットも同時に交換して、無事完了。
古い方のセンサーから電池CR-2032を抜いて電源オフ状態にしてから、Edge705本体の設定変更。
ペアリングをし直しておきました。
※ペアリングさせる際、2台のセンサーが通信範囲(概ね3m以内?)にあると、マルチプル(複数台)だよん!と警告メッセージが出ちゃいます。

その後、機材チェックを兼ねて軽く多摩サイへ。
スピードセンサーはバッチリOKかな。少し走るとホイールサイズをAutoにしていた分、自動再設定されたみたい。速度表示も体感とほぼ一致する感じに戻りました。
チラ見しかしてないメーター類ですが、それでもやはり異常値を表示している状態が続くと、微妙にストレスを感じるわけで、これでそういったことが解消されてスッキリです。

府中四谷橋を過ぎて水門を通過した頃、前方から真新しいけど、ちょっと見覚えのあるジャージを着たグループとスライド。
Team S.S.R の新しいジャージを着た「名栗込み隊」の人達でした。

本当は行きたかったんだけど、日中所用というか子守があって、お見送りすらパスしてた自分としては、ちょっと会いたくなかったりもしたのですが、折角なのでUターンして丁度休憩していた四谷セブンでご挨拶。
やはり35度以上の気温でも、名栗で千切り合ってたらしく・・・みなさん消耗度合いが激しい感じ。
元気な人はまだまだ元気そうでしたが・・・
やはり間違って拉致られないでついていかないで正解だったか。

これ昨日の話なんですが、実は今日は一人で名栗経由でサイクリングに行く予定だったんですよね。
3時間以上スタートが遅れてますが、コースを大幅に変更して近場でポタポタしてくるぐらいになりそうです。

蛇足ですが、機材に関しては新しいものを導入や交換して装着した場合、最低100kmは走っておくというのが自分の中で半ばルール化していたりします。
ブルベ用の機材だと最低200km、灯火類の場合は一晩連続で事前チェックしておくのが理想ですけど。


人気ブログランキングへ

↑クリックしてくれると嬉しいです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。