SSブログ
その他雑談 ブログトップ
前の10件 | -

プレミアムフライデー 前日移動に活用可能? [その他雑談]

2017.2.22(水)

 プレミアムフライデー

 また、アホな……という気がしなくもないですが、
 なんだかんだと理由をつけて、月末・金曜日の夕方早めに退社できるのは、
ちょっと離れた遠征ブルベの前日移動に使えるかもしれません。

 全ての人が同じように使える技ではないでしょう。
それでも、杓子定規な職場であるほど、「お上の理由」を突きつけて、
なんとか調整可能に持ち込むことはできるかもしれません。

 自分の場合は、またちょっと違うのですが、某遠征ブルベの際に、
 どうしても午後半休、またはお休みにできなかった場合は、
「プレミアムフライデーなので夕方早めにあがります」宣言をして、
前日移動しちゃおうかな、とか妄想していたりします。

(おまけ)
 制度とか試みという点では、個人的には本当に「アホ」だとしか思えない企画ですが、
おそらくそんなのがまかり通る(と考えている小役人とか取り巻き)のが今の日本ということで。
利用できるなら利用する、できないなら冷ややかに、でよいと思います。

 ちなみに、外資系プロジェクトによく入ってたりするのですが、
金曜日の午後は毎週たいがい早めに上がります。外人は、ですけどね。
自分が管理者として指示出しできる場合は、日本人も同じように帰しちゃいますけど。


 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。

ゼロリセット [その他雑談]

2016.11.1(火)

 昨年秋からしばらく忙しい日々が続いていましたが、ようやく一息つけるようになり、

 優先順位をもう少しニュートラルに組み替えられるようになったようです。

 ゼロリセット

 今日は雨降りなので乗れませんが、放置しまくりだった自転車を整備してみようかと、

 BRMな方々は新年度あけましておめでとうございます状態らしいですが……
 私は多摩サイぶらぶらぐらいから息抜きメインで走りますかね。
 秋冬用ウェア買わないと。

 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。





たまがわ花火大会開催できた [その他雑談]

2016.8.21(日)

 昨日は、第38回世田谷区たまがわ花火大会でした。(第75回 川崎市制記念多摩川花火大会も同時開催)
金曜日の夜から雨が降り続き、土曜日の朝もかなりの雨量で午前中に大雨・洪水警報が出て小さな川の氾濫警戒が必要となるぐらい。

 さすがにこれは厳しいか?と涙目になりながらも、お昼頃には一旦雨が降り終えて晴れ間も出て、なんとか出来そうな雰囲気となり、近所のお店も花火大会仕様に。

 午後は東側からやってくる雨雲がなぜか世田谷、特に二子玉川周辺だけにはやってこない流れになっていて、この天候の読みを運営がしていたとすると凄いなぁ、という感じでした。

 結局、開始少し前に弱い通り雨にやられましたが、打ち上げ開始直前にほぼ止んで、おそらく例年よりかなり少ない人出でしたが、綺麗な花火を楽しむことができました。

 順延無しなので、土曜日にダメだと単に中止となるということで、ほんとよかったと思う次第です。

 昨年は、ちょうどこの時期PBPで不在にしていたため、自分は花火大会を見ることができませんでした。2年ぶりに見る花火大会は、なんだか前より少し大玉が増えていて豪華に見えました。


 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。



他山の石 [その他雑談]

2015.2.20(金)

 平日ガラガラの多摩サイへ少しふらっと走りに行ったところ、ウォーキング集団と延々とすれ違う羽目に陥り、だいぶ考えさせられました。

 どこかの学校のようですが、結構な大所帯。所属団体名が入った色違いのビブスを着て歩いてくる様は遠目にみていると微笑ましく、近づくとそれなりに大変だったり。もうひとつ別の学校もいたようで、そちらも所属団体名が入ったジャージなどで、どこの人たちなのか丸わかり。団体名の看板を背負っているわけです。
※実際は校名までわかってますがここでは書きません

 集団になると、たいがい人は横柄な態度になりがちです。子供達ならなおさらかもしれません。
ある程度は回りの大人が許容してあげる必要もあるでしょうが、他のランナー、ママチャリの自転車、などがかなり迷惑をしていて、たまに怒鳴っている方もいたり...
延々と、前をふさがれ、パスしてもパスしても、同じ集団が横に広がって道を塞ぎ続けているのは、やはりあまりよいものではないでしょう。

 途中、チェックポイントのようなところにいた保護者(教職員?)の方にやんわりとお伝えしましたが、事故がおきて怪我をして子供達が痛い目にあうのは可哀想ですよ、と...
指導はしているのでしょうが、実際のところ、やはりそれが行き届くというには程遠いようです。

 これって、何かと似てるよなぁ、と。
ランドヌールが着用している反射ベストがそれにあたります。
最近はブルベライダー以外でも着用が増えてきていますが、ブルベ参加者は基本的に反射ベストを着用しているため、集団になると良い意味でも悪い意味でも目立ちます。

 参加者ひとりひとりが、外から見られて恥ずかしくない乗り方をしているか。今一度見直して貰えるようにより一層働きかけていくことも必要なのだろうと思った次第です。
僕らは運営側として、スタートを組み分けしたり、ウェーブで細かく切ったりという工夫をしています。その分スタッフの待機時間などが長くなるなど時間的なコストも支払っていますが、それだけでは不十分です。
実走スタッフとして分かっているブルベライダーを投入したり、クラブ制度を作って(少なくともアウェイでなくホームでの参加という意味で)問題行動が起きにくい参加者を増やすようにしていますが...


 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。




ブラック頼みは続かない [その他雑談]

2015.1.28(水)

 本当はそれが当たり前なのだと思いますが、昨年というか少し前までは深夜の田舎道でもここなら座って食べられる、というお店がいくつかありました。

 マクドナルド、すき家、です。

 200や300だとあまりお世話になる必要が無いですが、400や600だと夜遅く、場合によっては深夜、未明にコンビニ補給でなく、どこかで座って暖かいところでご飯が食べたくなるわけです。

 かつては、え?ってところでも、マクドナルドの24時間営業店、また、すき家の24時間営業店がいたるところにありました。寒かったり雨に降られたり、時間帯が遅かったりすると、他に選択肢が全くないので、そういう時だけちゃっかりお世話になっていました。

 でも、昨今の流れで、すき家のワンオペは出来なくなり、シフト要員が用意できなかったり不採算だったりでバタバタと店が閉まって、再開しても営業時間は短縮で24時間なんてことは無くなってたりします。
店自体が消えてしまったところも結構あったりしますけど。

 マクドナルドも全般的に不採算で、結構厳しいところがあるのでしょう。

 いつものコース、いつもの場所で、と思っていたら、営業してなかったとかいうことになりそうです。

 食べログとか他のサービスでの情報は最新ではありません。
補給したいな、と思っているお店は、予習段階でせめて公式サイトをチェックして営業してるかどうか確認しておきたいものです。24時間営業とか書いてあったはずの店が、え?ってぐらい営業時間が短く深夜から朝までお休みしているということもザラにあるようです。

 コンビニのイートインも多少増えましたが、防犯理由などで夜間はイートインを閉鎖するところが普通なので、ブルベ的には貴重な休憩、補給場所が無くなるのは結構辛かったりするわけです。
もうひとつおまけに言うと、ファミレスも深夜営業を辞めてしまったお店が多く、24時間ではないところが増えています。

 当たり前のことですが、いわゆるブラック頼みはもう無理な時代になってしまったのでしょう。
ブルベもそうかもしれないな、とか最近思うことがありますが、それはまた別の話。

 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。

駿河健康ランド お誕生日割引はがき届く [その他雑談]

2015.1.23(金)

 毎年いただいてるんですが、時期的に使うことなく流してしまう駿河健康ランドのお誕生日割引はがき、
今年も届きました。
suruga.jpg

 入館料(健康ランド)無料になるんですよ。
ご存じとは思いますが、会員割引価格でも1510円します。(一般は2050円)
ホテル泊だと2000円割引だそうです。
また、これは本人ですが、同伴者も入館料が1080円になったり、ホテル泊だと1000円割引だったりと、それなりにお得になるみたいです。

 BRM131追い風400を走るなら丁度使えてお得だったかもしれないんですけどね。(苦笑)

 駿河健康ランド(興津)、信州健康ランド(塩尻)、石和健康ランド(笛吹)どこでも使えます。
私は2月が誕生月なのですが、ハガキが届いた日から2月28日で使えることになっていて、さらに有効期限内に利用できなかった場合は3月31日まで延長できるとあります。

 4月だったら、フレッシュで使えたかもしれないんですけどね。
 5月だったら、興津600クラシックじゃなくて、今年は沼津の学習院遊泳場に戻ってくるんでしたっけ?
 6月だったら、白馬・木崎湖600で信州健康ランドで仮眠しちゃうつもりですけど...

 そんなわけでランドヌール的には、5月生まれだったらよかったのに、と思ったりもするわけです。

 どの健康ランドで作っても同じですが、webサイトから申し込めば(無償で)会員登録できます。
そのときにも割引券とか貰えたはずなので、まだ会員登録してない人は利用する予定の1ヶ月前とか2週間前までに申し込むとよいかもしれません。

 詳しい案内はこちら http://www.kur-hotel.co.jp/kaiin/card.html

 金色のカードを持ち歩くのが、これら健康ランドを使うブルベでの必須装備かもしれません。


 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。

Amazonマーケットプレイスの転売屋は儲けてるのか? [その他雑談]

2014.12.28(日)

 AmazonにはAmazon自身が直接販売するものと、Amazonマーケットプレイスとして外部の誰かがAmazonの軒下で販売するものが混在しています。

 Amazonマーケットプレイスには、外部の業者さん自身が直接発送するものと、在庫をAmazonに預けてAmazonの流通で配送してもらうFBA(フルフィルメント by Amazon)というものに分かれます。

 FBAは、Amazonにすべてお任せサービスになるので手数料がそれなりにかかりますが、在庫を持つ必要がなく低マージンでぐるぐる回すには良い選択の1つかもしれません。

 FBAはFBAでちょっといろいろ問題があるようですが、ここではそれは置いといて、普通のAmazonマーケットプレイス扱いの商品が、Amazonの画面に出てきて「高値」で販売されているケースについて少し書いてみたいと思います。

 cheeroのモバイルバッテリーなど、人気のある商品は「転売屋」の餌食になりやすく、Amazonで販売された商品をそのまま大量にかっさらっていって、Amazonマーケットプレイス扱いで高値で出品されていたりします。
cheeroの場合、cheero自体がcherro martとしてAmazonマーケットプレイスにFBAで出店している業者さんでもあり、転売屋の販売を防ぐことができないようです。

 で、気になるのは、転売屋といっても、ここでいう転売屋は個人というより(個人が裏でやっているにせよ)業者さんみたいなところがたくさんいるということです。こういう商売っていったいどのくらい儲かるのかもちょっと知りたいところです。

 条件によって多少違いはあるでしょうがAmazonマーケットプレイスへの出店が(ある意味誰でもできる)「小口」扱いの場合で試算してみましょう。

※参考
Amazon出品(出店)サービス


 つい先日(12/26)発売になった自動車雑誌で、モーターヘッドVol.14というのがあります。
定価1050円(税込み)の雑誌ですが、ネットではすぐに品切れになって高値転売屋の餌食になっているようです。
※私はたまたま近所のリアル書店店頭でみかけて1冊買いましたけど...

モーターヘッド Vol.14 2015年 02月号 [雑誌]

モーターヘッド Vol.14 2015年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2014/12/26
  • メディア: 雑誌


昨日の時点で高値出品が2980円、今は1980円ぐらいに落ち着いてきたようですが、そこそこのプレミア価格になっています。2980円で買った人がいるかどうかわかりませんが、転売屋の儲けを試算してみましょう。

 販売価格 2980円 + 送料 257円 = 3237円(定価の3倍以上)

 (小口の場合)
 基本制約料 100円 + 販売手数料(本 15%)447円 = 手数料合計 547円
 →Amazonから転売屋への入金 2980円 - 547円 + 257円 = 2690円

 転売屋の原価(あくまでも試算)
 商品 1050円 + メール便送料 82円 + 梱包費(10円と仮定)= 1142円
 →粗利 2690円 - 1142円 = 1548円

 まぁまぁいい商売のようにも見えます。
 東京都の最低時給は888円ですから、その最低時給で計算すると1時間45分相当の作業時間は当てられます。
 
 これが1980円で販売できた場合はどうなるでしょうか?

 販売価格 1980円 + 送料 257円 = 2237円(定価の2倍以上)

 (小口の場合)
 基本制約料 100円 + 販売手数料(本 15%)297円 = 手数料合計 397円
 →Amazonから転売屋への入金 1980円 - 397円 + 257円 = 1840円

 転売屋の原価(あくまでも試算)
 商品 1050円 + メール便送料 82円 + 梱包費(10円と仮定)= 1142円
 →粗利 1840円 - 1142円 = 698円

 最低時給換算だと45分程度ということになります。
 出品、受注から出荷の手間を考えると、一応商売にはなるかもしれませんが...
 ボロ儲けということにはならないような気がします。

 10冊買ってきて、サクッと一瞬で販売しきってしまえば約7000円弱のおこづかい?
 ということもあるかもしれませんが、一度に10冊調達できるような大型書店の近くに住んでいる人がいるとは?

 リアル書店で裏でこっそり副業としてやるならこれもありかもしれませんけど。(毒)


 試算ついでに、cheeroのモバイルバッテリー Power Plus 3 も見ておきましょう。
今は「定価」の3480円でcheero mart出品ものが出ています。(初期ロットは2780円で格安販売がありました)

cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー

cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー

  • 出版社/メーカー: cheero
  • メディア: エレクトロニクス
 今買うと、当然ですが正規の品が3480円で入手できます。

 一方、まだ初期ロット(また初期ロットがあまりにも早く売り切れたので2回目までは2780円で販売)の頃に調達していたのか、転売屋さんのAmazonマーケットプレイス扱いの商品の出品もまだまだ残っています。
この瞬間一番安いのが6000円のAmazonプライム扱い(これくせ者、FBAですね)

 細かい説明は省略して、FBAシミュレーターで6000円の場合を計算させてみましょう。

 商品代金 6000円

 販売手数料 600円

 フルフィルメント費用 
  出品作業手数料 98円
  発送重量手数料 221円
  月間保管手数料 4円
  小計 323円

 倉庫への納品物流が別途必要になりますが、それを除くと923円の手数料が必要です。

 販売価格 6000円(定価の2倍以上)

 →Amazonから転売屋への入金 6000円 - 323円 = 5677円

 転売屋の原価(あくまでも試算)
 商品 2760円 + Amazon倉庫への納品(他のものとあわせて按分が100円と仮定)= 2860円
 →粗利 5677円 - 2860円 = 2817円

 売れればですけど、売れなければ在庫で残ります。
 放置しとけば本家の在庫が切れたりして間違えてポチってしまう人がいてなんとかなるかもしれませんが。


 ここで試算したのは、あくまでも「お遊び」でしかありません。
実際には、売れずに残ってしまう在庫リスク、廃棄ロスなども勘案しないといけません。
よくやれるよなぁ、と思う次第。

 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。

スタッドレス交換 [その他雑談]

2014.12.23(火)

 タイヤはケチったらあかん!

 というのは、自転車も車も一緒です。

 老朽補給艦のスタッドレスタイヤを昨日新しいものに入れ替えました。
ここ数年は車の走行距離が少ないので、スタッドレスタイヤの溝はまだまだ残っていて雪道の走行で使えないことも無いのですが、ケチらずに新しいタイヤをおごってあげました。

 サマータイヤはミシュラン(かまぼこ)履いてますが、スタッドレスはブリヂストン派です。

 1世代前のBLIZZAK REVO GZか昨年フラッグシップとして登場したBLIZZAK VRXか?
予算もあるのでちょこちょこ調べて、結局ネット通販でタイヤを調達して持ち込み取付店での交換にしました。

blizzak_vrx.JPG

12/19(金)通販でタイヤ発注、在庫OK、当日出荷予定の確認
      取付店へ作業予約
      通販の出荷通知メール受領(佐川web検索、発送確認)
12/20(土)佐川から届かず、年末の物流量増大で行方不明になるリスク回避を検討
12/21(日)朝一で佐川営業所に直接連絡して、「営業所止め」に変更してもらう
12/22(月)佐川営業所でタイヤ引き取り(代引き支払い)
      そのまま車に積んで取付店へ移動(1時間弱で到着)
      取付店でタイヤ交換(30分で終了、予定より15程早い時間に作業実施)

 年末にかけて、タイヤ交換作業の予約が取りづらくなっているので、タイヤの手配と取付作業の予約をうまく調整できてよかったと思う次第。比較的近場にある取付店だと年末にしか予約がとれそうになく、年末ばたばたしそうだったので、少し遠いところまで交換に行ってきましたが早々に片付いてよかったです。
※)比較的安く販売&取付してくれるショップとの差額は700cタイヤ3セット分(6本)ぐらい浮いてます。
  タイヤの扁平率が65でこれですから、扁平率が60や55だとさらに差額が広がります。

 タイヤ高いなぁ、と思うこともあるのですが、新しいものに交換すると「換えてよかった」と実感します。
まだ一皮剥いてない状態ですが、ドライ路面でも制動距離がぐっと縮まりました。もちろん、まだフルブレーキングとかそういうのはやりませんが、薄くブレーキ当てて減速したりする時でも結構違うものだったりします。

 次は浮いたお金で自転車の方もそろそろ新しいタイヤに交換しておいた方がよさそうです。
最近の円安は海外通販で買う気が失せるというか、だいぶ前から既に失ってますが...
そろそろ25cの在庫が無くなるのでまたどこかで調達しておかないと。

 まぁ、18インチ小径車の異様に高いタイヤ(しかもライフが短い)とかに比べれば23cの価格はかわいい物ですし、25cもまだまだ海外通販で買った方が若干安かったりするようですが。

 車のタイヤを自分で運んだりすると
「こんなにたくさんゴム使ってるのに安いよなぁ」とか思ってしまったり。(苦笑)

 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。

明日12/4までAmazonでスポーツウェア2点以上20%引き、25%引き(終了) [その他雑談]

2014.12.3(水)

 こないだ既にビブタイツを買っていたりするのですが、

 意外とご存じない方もいらっしゃるようなので、再度書いておきます。

 明日12/4まで、Amazonでこういったキャンペーンがあったりします。(終了しています)
【2点以上購入で20%OFF】 人気ブランドのウェア、シューズ、バッグが対象!スポーツ&アウトドアファッション(12/4まで)  

 自転車ウェアだとパールイズミの今年の秋冬もの(ジャージ、ビブタイツ等々)が対象になってますね。


(パールイズミ)PEARL IZUMI(パールイズミ) T16003DNP

(パールイズミ)PEARL IZUMI(パールイズミ) T16003DNP

  • 出版社/メーカー: PEARL IZUMI(パールイズミ)
  • メディア: ウェア&シューズ


 シューズカバーやソックスなどは対象外かもしれませんが、大物ポチるには絶好のチャンス?
プライム会員だとさらに5%オフが効くので、元々定価の19%引きとかで売られているパールイズミのビブタイツだと、これを利用すると定価の約4割引きで買えたりします。ここまで安く買えるのはなかなかないのでは?

 自転車以外のスポーツウェアも結構おいしい価格で買えますが、自転車だとあとはバッグ類でしょうか。
※Amazon直販のものじゃないと対象にならないので注意が必要


[ティンバック2] TIMBUK2 Classic Messenger S

[ティンバック2] TIMBUK2 Classic Messenger S

  • 出版社/メーカー: TIMBUK2(ティンバック2)
  • メディア: ウェア&シューズ

 バッグと他のアウトドアウェアをちょこちょこっと後で選んでポチるつもり。(^^;)


(マーモット)Marmot TREK WARM PANT

(マーモット)Marmot TREK WARM PANT

  • 出版社/メーカー: Marmot(マーモット)
  • メディア: ウェア&シューズ



 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。

思っているよりみんな賢くないのです [その他雑談]

2014.9.9(火)

 どの立ち位置または視点で書くか少しばかり考えましたが、小細工抜きで思ったとおりに書いてしまいます。

 世の中って、思っているよりみんな賢くないのです。
たぶん、それがどんな世界でも当たり前のようにあって、そのことを受け入れてしまえばより現実的な解法が見つかるかもしれません。

 まぁ、自分が賢くないから清濁併せ呑むことが出来ず悶々としてたところから来ている話でしょうが。

注)賢さ、というのはちょっと漠然とした言葉かもしれませんが、知識や知恵だけでなく物事の本質がわかっていたり、課題があればどんな風に解決していけるかという道筋を作り出せるような感じで捉えてます。


 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。


前の10件 | - その他雑談 ブログトップ