SSブログ

寒くても走る?走らない? [BRM四方山話]

2013.1.13(日)

2013年に入って2回目の週末です。
先週は、AJ神奈川の逗子200とAJ静岡のいちご200が開催されていました。
国内ブルベの初戦となった両ブルベとも、人気の高いコースです。

そして今週は、関西以西でブルベが開催されているようです。
AJ岡山の瀬戸内海200とA近畿の高松400(しまなみ海道)。

AJ岡山は、しばらくお休みされていたようですが今年から復活してまたブルベを開催することになった
主催クラブのようですが、少人数募集で主催も完全ノースタッフ体制、かつコースも山岳寄りと、
若干、エントリーには敷居が高く、近づきがたい雰囲気があったりするようです。

A近畿の高松400は、冬の寒い時期の、しかも今年初のブルベで、
いきなり400kmから始まるというのは、結構思い切った開催のような気がしますが、
世の中の変態さん達には大好評なのかもしれません。
きっと罠がいっぱい隠されていると思いますが、それも折り込み済みで、
各種変態さんが今頃楽しく走っていることでしょう。

年末年始にかけてはかなり冷え込んでいましたが、今日の東京は日中10度以上まで気温はあがり、
風も弱く冬のサイクリングには問題無い気候になっています。
東京近郊、特に海沿いに近いエリアに限っては、1月は比較的天候が安定していて、
早朝の寒ささえしのげば、200kmブルベの開催であれば問題無くできる季節だったりします。

ブルベシーズンが1月初スタート、10月末エンドとなっていること、また、
いまはまだ日の出が一番遅い(今日まで東京で6:51が日の出時刻)のですが、
日の入り時刻は少しずつ延びていくわけで、この時期の開催は7時スタートで200kmぐらいが
丁度よかったりします。
17時よりも少し早い時間に日の入りとなりますが、10時間ぐらいは明るい状態で走れるので、
殆どの区間をライト無しで走行することができるはずです。

雪が積もらないエリアに住んでいると、通年で年がら年中自転車で走り回ることは可能です。
若いうちなら、冬場がっつりお休みしても暖かくなってからまた再開して問題はないはずです。
ところが年を取ると、あまり休みすぎると、元に戻すまでにかなりの時間と距離を踏むことが
必要だったりします。

寒くても走る?走らない?
毎年、冬になるとつきつけられる質問だったりします。

ブルベを走るか?と聞かれれば、今は「無理して走らないよ」という感じです。
自分自身にとってのブルベシーズンは4月がスタート。
そこから200km、300km、400km、600kmを走れば、多分それで十分。

寒い時期から無理して走る必要性はあまり感じなくなりました。
好きな人は年がら年中走っていたいのでしょうし、それはそれでいいと思いますけど、ね。

日中暖かい時間帯に、ちょろっと走る。
冬場のサイクリングとしては、身体に負担をかけないぐらいで、
短時間・短距離でもいいよね、と思う今日この頃だったりします。

今、200km走ると、翌日走れなくなるぐらいダメージが出ることは
自分でも分かっているので、そのあたりはゆっくりと。
のんびりしすぎですが調整ランのみでしばらくは過ごします。

↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。