SSブログ

ルートラボと戯れてます [BRMスタッフ見習]

2013.3.18(月)

直近のブルベの準備も裏方作業は少しずつやらないといけないはずですが、
そればっかりだと飽きてしまいます。

そういう時は、ルートラボとGoogleマップなどを使って、将来的に使うかもしれないコースを、
あぁでもない、こうでもない、と試しに引いてみたりするのが楽しいのです。

スタート地点とゴール地点を、ほぼ変えずに200kmとか300kmといったキリのいい距離にする。
簡単なようで難しかったりします。
200kmならできれば202km〜205kmぐらいまでが理想的でしょうか。

個人的な好みで、獲得標高は少なめのコースをまず考えようとすると、
あまりアップダウンのある道は使えません。
あったとしても、メリハリがついてずーっと上って行って、あとは気持ちよく下れる。
(トータルで見ると、平均速度はそれなりにちゃんと維持できているような感じ)
そういう方を優先します。

最終的には実走しない限り分からないですけど、およそのところはルートラボで、
区間を短く区切って引いていくと、アップダウンの概要が見えやすいので、
かなり精度が高く予想することができたりもします。

仮案で400kmを2種類、頭の中でイメージしてたりするのですが、
基本的には派生コースで、北行き(北関東方面を目指す感じ)で獲得標高少なめ。
全く平地だとつまらないというか、単調で飽きがくるので前半にちょこっと軽めの峠を入れて、
後半はほぼ平地オンリーにしたいというのが希望です。

その前に、なんとなく引いてみた南行きのコースは…
ブルベやフレッシュ、また、ツーリングで走った道をいくつか組み合わせてみたら、
ほぼ400kmにうまくはまりそうなコースがもう一つ先に出来てたりしますが……
ちょっとばかり獲得標高が多めで、また有人チェックが必要になりそう。
(クイズポイントでもいいですが)

仮に引くだけなら、いくつ引いても問題はないはずなので、
仮で引いてみたところを、もう少しちゃんと机上で検証してから、
部分試走とか少しずつやっておきたいと思っています。

何にも考えずに、地図だけ見てコース作っちゃうのも、アリと言えばアリなんですけどね。
多少は安全性とか、走りやすさも(可能であれば)考慮したいという話です。
このあたりは個人差もありますし、思いがあっても時間との制約もあり、
知識も限られているので、綺麗なコースにまとめあげられないかもしれませんけど。

面倒なコースを引きたければ、それだけ自分も実走で少しは走って、
走破できるだけの脚を取り戻さないといけなくなるので、
こういう妄想も急がば回れで役に立つかも。(ほんとか?)

↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。