SSブログ

普通のブルベを走りたい(閑話) [BRMスタッフ見習]

2014.5.14(水)

 以前ほどスタッフ作業はやってないのですが、それでも多少は裏方作業をチマチマとやっている時間があったり、主催しているブルベだと本番当日はずっと後方待機組で、参加者と一緒に走る機会がかなり減ってしまっています。

 先週末、久しぶりに走らせて貰ったBRM510宇都宮400km銚子、実に11ヶ月ぶりの「普通のブルベ」でした。
先月、定峰200の試走(実はタイムアウトでDNF)、フレッシュいざ鎌倉!を走っているので、ブルベ関連の走り方をしていないわけでは無いのですが、参加者が前後して走ってるというのは本当にお久しぶりでした。

 スタッフでもいろんなタイプの人がいて、たくさんの裏方作業をこなしながらも他所のブルベを走りまくることができる人もいます。でも、どうも自分の場合はあまり器用で無いせいか、裏方作業をやっている間はなかなか他所へ走りに行くことができなかったりするようです。(BRM開催の準備だけでなく諸々作業はあったりします)

 今回は、本来なら今週末の西上州300の試走をするタイミングでしたが、他のスタッフが試走に出てくれるというので、そこはお任せして他所のブルベを走らせて貰いました。まぁ、来月開催する400で折り返しとして宇都宮の森林公園を考えていたりするので、ちょっとした現地チェックも兼ねてだったりするのですけど、ブルベ中は完全に「参加者」、もっと言うと「のーてんきな参加者」状態で、経路に沿って走ることだけを考えていました。

 誰かが引いてくれたコースをトレースして走るのは、当たり前ですが面白いです。へぇ〜、こんな風につないでいくんだ、という発見があったり、ここはよく考えてるよな、みたいな驚きがあったり。
 自分で引いた既存コースだと、もうキューシートとか見なくても走れてしまったりするので、「ここわかんないね〜」とか立ち止まってキューシートやコマ図をチェックする楽しみが全く無くなってたりします。

 経験が重なるごとに感じる気持ちも揺れ動いていくのでしょうが、今の自分の優先順位としては、スタッフ作業は「より裏方へ」という感じでしょうか。そして他所のブルベ、遠征ブルベが主になるでしょうが毎年数本は走りたいな、という感じになりました。

 参加するだけ、ってのはブルベ的じゃ無いよね、という思いから、主催側の手伝いをするようになりましたが、主催するだけ、というのもまた違うと思うのです。(個人の主観です)

 次は、恒例の沼津クラシック600(今年もまた興津発着)へ行きます。自分とこの300と400の間に挟まっているスケジュールですが、なんとか走ってきたいと思う次第です。


 
↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。