SSブログ

1130三浦120(仮称)交流会も〆切済 [BRMスタッフ見習]

2013.11.19(火)

 今月末、11/30(土)に開催予定の初心者向け走行会「三浦120(仮称)」は、走行会だけでなく交流会の方も受付を締め切っていたようです。11/17(日)の夜時点で締め切っていたようで、今となっては旧聞ですいません。

 交流会には私も出席するつもりで結構楽しみにしていたりします。AJたまがわとしてはまだ活動していないので、いきなり「忘年会」から入るという訳にもいかず、ただ、スタッフの一部が集まる機会はそうそう無いので、ある意味事実上の忘年会第一弾を兼ねていたりもします。当日スタッフの走行会後の「お疲れ様会」のようなものですけど。

 走行会の方は昨日11/18付でキューシートも公開されているようです。走行会へ参加される方は事前によく予習をしておくことをお勧めします。結構曲がるポイントが多いそうです。

 初心者向けで未経験者を主な対象として走行会は企画されています。そのため、普通の走行会とは違ってエントリーできなかった(初心者だけど他の人に遠慮してしなかった)人も多かったようで、その点については申し訳ないと思ったり。来年1月からブルベシーズンが始まった後、それでも需要があるか分かりませんが、短めの走行会とか少人数での企画を考えてみようかと思っています。

 11月はお天気次第でまだ暖かい日も結構ありますが、太陽が出ている時間は短くなっています。走行中はなるべく明るい方がよいと思うと200kmフルで走ることは難しいと思っています。距離を走ることに関しては、AJたまがわでは2014年は4月になって初めてブルベ本番で200kmを開催する予定にしています。

 関東地方南部においては、1月は寒いもの沿岸部では天候は安定していて晴れる日も多く、晴れた場合の日中は結構サイクリング日和だったりします。雪に降られる確率は2月よりも低いぐらいで、1〜2回積雪があるかといった感じでしょうか。朝晩の冷え込みはキツいので、1月の300kmとかは時間いっぱい走る人には最後が寒さ的に結構厳しいと思ったりするわけです。(イメージしてるのは鎌倉300など)

 BRMであれば200kmですが、走行会ならそれ以下でコンパクトに纏めたコースの方がよいでしょう。7時集合、8時スタート、16時ゴールだと8時間、120kmぐらいのサイクリングコース、または1時間延長して135kmあたりまでが余裕をもって走れる感じだと思います。

 2月は積雪リスクがもう少し高くなりますが、BRMと違って雨天順延?とか運動会のような開催形式をとれば、もう少し安心して開催することができるかもしれません。例えば土曜日開催予定で、天候がいまひとつの場合は翌日へ順延、それでもダメなら翌週の土曜日へ順延するなど。主催者は週末を2週にわたって予定を空けておかないとできない芸当なので、600km本番を開催するのと同じぐらい予定上は空けないとできないということになるわけですけどね。(実際は走らなければ別のことは出来るということで単に枠だけの話です。ただ、他クラブのBRM参加などもできないので簡単ではありません。)

 3月は春に近づくもの天候は安定しないことが多いです。200kmよりも300kmや400kmの開催も出てくる頃で、既存のランドヌールはそちらを走る方に行ってしまっています。200km以下の走行会をするのは、自分たちに取ってはあまりメリットのあるものではありませんが、4月の200km向けの練習として考えると、この時期に走行会があってもよいかもしれません。募集期間を直前まで引きつけて少人数開催ならできるかなぁ?といったところですが。


↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。