SSブログ

来年のエントリー方法と参加費についての考察(自分とこ) [ご挨拶・説明]

2013.11.25(月)

 少しずつ各クラブから来年の開催予定の案内が出てきている時期ですが、自分のところはのんびり構えてます。

 2014年からは、AJ会員に付帯する保険は無くなる、という話は既に流れているので多くの方がご存知のことだと思います。これがどういう意味かというと、各自で「第三者賠償責任保険」に加入していることを条件にBRMへ参加することができる、というように変わるわけです。


 これまではAJ会員であれば、AJをひとつのグループとして団体保険で保険に加入していました。2013年の年会費は8000円でしたが、その殆どが保険料だったと思います。残りはAJの運営費として使われています。BRMの運営は各クラブが独立して行っています。ACPへ認定を貰うためにはAJを通じてやりとりする必要があり、AJの活動にも必要経費は発生します。

 具体的な金額は出してよいかわからないのでここでは明示しませんが、2013年まではAJ会員は、保険もAJ運営費も年会費として先に納めているので、各BRMの参加毎にAJ運営費を参加費の一部として負担することは必要ありませんでした。一般(非会員)の方は、AJを通じてスポット保険に加入し、またAJ運営費としての負担も少額ですが必要で、その分+αを参加費として納めていたことになります。

 2014年からはAJ会員の年会費が無くなるので、各BRMの参加毎にAJ運営費として負担する形に変わります。AJ会員、一般で参加費を変える必要は無くなるそうですが、個別のBRM参加費としては、2013年のAJ会員の参加費よりはAJ運営費の負担分が追加される分、若干金額がUPすることになります。

 各BRMの運営は各クラブの考え方次第ですから、参加費についてもどうするかは各クラブ毎に異なる可能性は高いです。そういう意味で、自分のところではどうするか、殆ど骨子は固まっているもの、実際にどうするか細かいところで、まだ少し考えているところもあったりします。

 単発のBRMで収支があう、という形で運営できるのが一番なのでしょうが、200kmと600kmではかかるコストがかなり変わります。距離に応じて参加費を変えるのが妥当だと思うもの、国内では参加費の上限が決まっているため600kmまでは2500円という制限を受けます。ある程度の人数が参加して、また運営も人手をかけないものであれば、これで十分やりくりはできるはずですが、自分のところだと一つだけ問題があったりします。

 AJ会員の保険も、AJを通じた一般(非会員)のスポット保険も2014年から無くなります。保険の加入はあくまでも各人の責任となりますが、AJたまがわ(というより代表としての私個人の考え)ではスポット保険に相当する追加の保険加入を参加者全員に適用しようと考えています。この保険料についても、2500円の範囲とするということになっていますが、今現在検討している方法だと1人あたり800円が必要で、上限の2500円としたところで実際には1700円からAJ運営費やACP認定料、またそのBRMの運営費を捻出することになります。

 600kmで途中に有人PC(通過チェックなど)を設置したり、安全のため巡回車を出したりすると、それなりにコストはかかり単発のBRMでは赤字になってしまいます。そのため、年間を通したBRM全てのコスト見合いで参加費を考えていくしかありません。

 今年の二子玉川発は、定峰200kmのAJ会員の参加費が800円、一般(非会員)が1500円高の2300円でした。
西上州300kmはAJ会員が1000円、一般(非会員)が2500円の上限いっぱい。
実際には1500円の差は無いのですが、想定する参加人数と比率でそういう設定にしていました。全て同じ参加費ということにすると、このままだと参加費は1500円+保険800円で2300円ぐらいとなります。ただし200kmでそれだと高いと思うので、1200円+保険800円の2000円ぐらいにできないかということを考えています。また、保険800円の方は毎回かかるわけですが、AJたまがわ会員として年間でクラブ会員登録(とBRM開催時のみ適用される保険加入)しておいてもらえば、これは無くすことができると思います。

 あくまでも暫定(案)でしかないですが、およそのところでこんな感じです。
たぶん、これだとカツカツで余裕無しです。
スタッフの個人持ち出しがそれなりに発生するリスクもあります。そうならないように、外に出せるコスト負担は参加費とは別に費用負担を各人にしてもらうように考えていきますが。

・AJたまがわ会員

年会費:保険の関係で4月はじまり翌年3月末までという変則運用
2000円(内、スポーツ安全保険料1850円/年を含む)+α(運営費の賛助:これどうするか?)


BRM参加費:
200km、300km 1200円/回
400km、600km 1500円/回

・AJたまがわ会員以外(保険料負担以外差をつけていません)

BRM参加費:
200km、300km 2000円/回(内、保険料800円/回を含む)
400km、600km 2300円/回(内、保険料800円/回を含む)

 2500円とか制限があるなら保険とかかけなければいいじゃない?と言われる方もいらっしゃるでしょうが、主催者側のリスクを軽減する意味も含めて、こういった形にせざるを得ないと考えています。

 ローカルのクラブ会員とそれ以外で参加費に差額をつけるな、と言う方もいらっしゃるでしょうから、それを前提に考えていますが、受益者負担って難しいですね。

 年内一杯に検討は終えて、来年2月頃に2014年度のAJたまがわ会員募集、先行エントリー、3月頃に4月の定峰200kmの個別BRMとしてのエントリーをするぐらいで考えています。


↑読んだよ!とお一つ応援クリックしていただけると励みになります。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。